「アラーム音だねって言われた。どっちのことだろう」
JavaScriptでアラーム音を実装してみた
dretec(ドリテック) T-186 アラーム音 学習 時間管理 タイマー 卓上タイマー タイムアップ



●押しやすい大きな「START/STOP」ボタン ●LEDランプとアラーム音で時間をお知らせします ●アラーム音の鳴動時間を「長(15秒)」「短(1秒)」「無」から選べます ●ストップウォッチ(カウントアップ機能) ●もとのセット時間に戻るリピート機能 ●最大セット時間:99時間59分59秒 ●本体サイズ(単位:m/m)=75×57×21光と音でお知らせします 押してタイマーをスタート/ストップ 時間の管理に便利な「カウントダウン」機能が付い たタイマー。
セットした時間になると光と音で知らせてくれます。
1/100秒単位の計測がでいるストップウォッチ機能 付。
上部のボタンを押すとスタート/ストップがで き、勉強やゲームなどのタイムトライアルにもぴっ たり。
音量は3段階(長め・短め・無音)で調節できるので 音を出したくない場所での使用もOK。
タイムアップタイマーで楽しく勉強をしませんか。
■タイムアップタイマーの使い方■ 斜めで見やすい画面表示。
タイマー、ストップウォッチ、時計表示に切替できます。
左右にボタンが配置されています。
モードや音量などの切替時に使用します。
単4電池2個を使用します。
動作確認用の電池が付属しています。
商品詳細 サイズ 約縦75×横57×厚さ21mm アラーム鳴動時間 15秒間・1分間 アラーム音量 約80dB カウントダウン最大セット時間 時、分、秒表示:99時間59分59秒 分、秒、1/100秒表示:59分59秒 ストップウォッチ最大計測時間 時、分、秒表示:99時間59分59秒 分、秒、1/100秒表示:59分59秒99 使用電池 単4乾電池×2個 保証期間 メーカー保証期間1年
- 商品価格:1,250円
- レビュー件数:6件
- レビュー平均:★★★★★
アラーム音 関連ツイート
私がいなくたって
この音が終わったって
あなたの呼吸は続いていく
Girl Aは毎日イントロの衝撃からアラームにして使ってるけど
いつもイントロちょいで止めちゃうから久々にフルで聞いた@sayurinoikoukai 2019/03/28 05:16
RT @piiiiikko_: 妹がスマホを落として電源はつくけど画面を操作できないという最悪の事態になりました。
12時からずっとアラームがなり続けてます。
とりあえずタオルに包んで音を静めたけどほとんど変わらんくて
うるさすぎるので炊飯器に閉じ込めておきました。 https…@marimo_shigeoka 2019/03/28 01:25
ココア「チノちゃんに「起きてくださいお姉ちゃん」って言ってもらって、それを録音して目覚ましのアラーム音にすれば毎朝スムーズに起きられるかも!」
チノ「お断りします」
ココア「そんなぁ…」
チノ「だってそんなの、私が直接起しに行ったほうが……」
ココア「起してくれるの!?嬉しい!」@cocochino_ 2019/03/27 23:56